miniいけ先生の倫政チャンネル
miniいけ先生の倫政チャンネル
  • Видео 611
  • Просмотров 16 806 805
【高校生のための政治経済】2024年6月ニュース解説
#ニュース解説 #政治経済 #2024年6月
ブログ⇒miniikesensei.com/
Twitter⇒ miniiketeacher
Instagram⇒ miniikesensei
00:00 OP
00:24 ①日銀国債購入減額「わずかではなく相応な規模」
関連動画 日銀の政策転換 ruclips.net/video/YSCukFOQiw0/видео.html
関連動画 日銀の金融政策 ruclips.net/video/LesktQBsGWM/видео.htmlsi=Y_JRff9EqJt6BXxw
関連動画 円高・円安 ruclips.net/video/jG46BqmD6v8/видео.htmlsi=kGY_NZ1nmoYBcpNH
05:29 ②5月倒産件数、約11年ぶりに1000件超
関連動画 インフレ ruclips.net/video/DsIeKsxn27o/видео.htmlsi=pnaWTH_jHz6XqL0d
関連動画 中小企業 ruclips.net/video/iyAzRsdAHUA/видео.htmlsi=tFF4sMEaaqiuhoUR
関連動画 経済の循環 ruclips.net/video/AuJ2yRPav4U/видео.htmlsi=i_TnimDT2-axjyUX
10:16 ③政府「骨太の方針」発表も支持率は停滞
関連動画 予算の種類 ruclips.net/video/AcL6oblzVMc/видео.htmlsi=fv3ahlEwXon-WTas
関連動画 経済成長率 ruclip...
Просмотров: 510

Видео

【高校生のための政治経済】2024年5月ニュース解説
Просмотров 5 тыс.Месяц назад
#ニュース解説 #政治経済 #2024年5月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:24 ①GW中に為替介入とみられる変動 関連動画 円高・円安 ruclips.net/video/jG46BqmD6v8/видео.htmlsi=FGvhIjjY_FKFyRHV 関連動画 インフレ ruclips.net/video/duDCfrr2zjY/видео.htmlsi=bCUGUJnnfrFIt3PU 関連動画 プラザ合意 ruclips.net/video/thIkGtWVLiE/видео.htmlsi=RUQiGRXaffT_uaP- 07:10 ②日本のGDP年率2.0%減 関連動画 国民所得 ru...
【高校生のための政治経済】2024年4月ニュース解説
Просмотров 5 тыс.2 месяца назад
#ニュース解説 #政治経済 #2024年4月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:21①日米首脳会談で同盟強化へ 関連動画⇒アメリカの政治体制 ruclips.net/video/f3S3-axG2B0/видео.htmlsi=aTWf4jjI2K1IgoVa 関連動画⇒原子力発電 ruclips.net/video/7OHFpj5Tkl8/видео.htmlsi=jRsk30997_hxmaNf 07:59②イランがイスラエルに報復攻撃 関連動画⇒2024年1月ニュース解説 ruclips.net/video/Ris7dkPsFjU/видео.htmlsi=hzK062ix5m9N3FPt 13:04③1ドル=15...
【高校生のための政治経済】日銀金融緩和政策の転換
Просмотров 4,2 тыс.3 месяца назад
#ニュース解説 #政治経済 #マイナス金利 ブログ⇒miniikesensei.com/ X⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 2025年に私立大学を政経で受験する人は必須です! 共通テストも十分に出題可能性あり!! 関連動画→日銀の金融政 ruclips.net/video/LesktQBsGWM/видео.htmlsi=tB6RnqQTKrAjHWZr 関連動画→難解金融用語解説 ruclips.net/video/9n4MtXbhNd4/видео.htmlsi=arOJ91QmLO79koSt
【高校生のための政治経済】2024年3月ニュース解説
Просмотров 3,1 тыс.3 месяца назад
#ニュース解説 #政治経済 #2024年3月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:27①日銀、大規模金融緩和政策変更を決定 動画はこちら→ 【高校生のための政治経済】日銀金融緩和政策の転換 ruclips.net/video/YSCukFOQiw0/видео.html 関連動画→日銀の金融政 ruclips.net/video/LesktQBsGWM/видео.htmlsi=tB6RnqQTKrAjHWZr 関連動画→難解金融用語解説 ruclips.net/video/9n4MtXbhNd4/видео.htmlsi=arOJ91QmLO79koSt 01:00②2月消費者物価指数とアメリカの金利据え置き 関連動画→...
【高校生のための政治経済】2024年2月ニュース解説
Просмотров 4,1 тыс.3 месяца назад
#ニュース解説 #政治経済 #2024年2月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:23 ①ウクライナ侵攻から2年 関連動画⇒2022年ウクライナ情勢ruclips.net/video/23RvQL_g1IU/видео.htmlsi=k-OvFpPpKLegBFx8 09:02 ②政治資金問題をめぐり政倫審開催 関連動画⇒2024年1月ニュース解説 ruclips.net/video/Ris7dkPsFjU/видео.html 関連動画⇒国政調査権 ruclips.net/video/WtLT3ocAhtc/видео.htmlsi=2e1sJN9HkZLUJZxM 14:26 ③日経平均株価、史上最高...
【高校生のための政治経済】2024年1月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.4 месяца назад
#ニュース解説 #政治経済 #2024年1月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:23 ①自民党混乱、政治資金問題と派閥解散 政治汚職事件など⇒ruclips.net/video/LAVtjVxjU5k/видео.htmlsi=bqCEo46_mVKa0SWe 55年体制の崩壊⇒ruclips.net/video/jPHQNEoC4fE/видео.htmlsi=Uwi3SwwqrsoamM0L 11:08 ②中東で緊張高まる 2023年10月ニュース解説⇒ruclips.net/video/wiJoJm82ND4/видео.htmlsi=1ACs-NPUJdaRwFSD 2023年11月ニュース解説...
【2024年共通テスト政治経済解説】
Просмотров 19 тыс.5 месяцев назад
とんでもない試験作ってくれたな。。時間なさすぎブチギレ解説! 受験生のみなさんお疲れ様でした。切り替えて頑張ってほしいですが、振り返りも大切です。新高3年生は公共にむけた布石かもしれませんよ…。
【共通テスト直前企画】現社倫理分野完全攻略
Просмотров 34 тыс.6 месяцев назад
🏆⬇︎政経分野の電子書籍情報はこちらの公式LINEで⬇︎🏆 lin.ee/jaNfwnE #2023年共通テスト#政治経済#現代社会 X⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei ブログ⇒miniikesensei.com/ 00:00 OP 01:08 ①青年期 03:46 ②欲求・防衛機制 13:18 ③ギリシャ哲学 26:59 ④経験論と合理論 33:47 ⑤カント 36:51 ⑥ヘーゲル 39:28 ⑦功利主義 42:17 ⑧実存主義 46:18 ⑨フランクフルト学派 49:00 ⑩他者尊重(アーレント・レヴィナス) 51:27 ⑪構造主義 53:49 ⑫現代のヒューマニズム・大衆社会・環境倫理 57:01 ⑬正義論 1:01:02 ⑭生命倫理 1:06:28 ⑮現社頻出用語 1:07:...
【共通テスト直前企画】倫理マイナー人物シリーズ
Просмотров 20 тыс.6 месяцев назад
※基本がまだの人はこちら【倫理完全攻略動画】倫理完全攻略動画⇒ruclips.net/video/3HTUDzwmOYQ/видео.html RUclipsとリンクした一問一答を作成しました! ⇒miniiketeacher.stores.jp/items/64c9f99bb71e15003169789c 動画視聴によってインプットしたものをこの一問一答でアウトプットすることによって確実に倫理の力をつけることができます!単なる一問一答だけでなく、理解を問うもの、問題演習、コラムもついており、記憶に残りやすいものになっています!
【共通テスト直前企画】政経×現社頻出10選
Просмотров 99 тыс.6 месяцев назад
🏆⬇︎電子書籍情報はこちらの公式LINEで⬇︎🏆 lin.ee/jaNfwnE #2023年共通テスト#政治経済#現代社会 Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei ブログ⇒miniikesensei.com/ 00:00 OP 00:37 <昨年の動画>2023年共通テスト対策 ruclips.net/video/a-urNPz78xI/видео.htmlsi=kh-Do_QENkJWyueo 01:09 ①世界の政治体制 関連動画⇒アメリカの政治体制 ruclips.net/video/f3S3-axG2B0/видео.htmlsi=Ja0PRnhXkE_VriFZ 関連動画⇒イギリスの政治体制 ruclips.net/video/HWnrnRjKcJw/видео.ht...
【高校生のための政治経済】2023年11月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.7 месяцев назад
【高校生・大学生のためのニュース解説】 #ニュース解説 #政治経済 #2023年11月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:23 ①イスラエル・ハマス戦争 関連動画⇒2023年10月ニュース解説 ruclips.net/video/wiJoJm82ND4/видео.html 関連動画⇒パレスチナ問題 ruclips.net/video/nlp5n2IN8Dg/видео.htmlsi=j5m3k-0p1FreNFoJ 関連動画⇒国連憲章 ruclips.net/video/yDPl2qGUtXs/видео.htmlsi=e2TpzgBXGTAG3fM8 04:21 ②APEC開催、1年ぶり米中首脳会談...
【共通テストの過去問をやれ!】やりなおしは重要
Просмотров 9 тыс.7 месяцев назад
#公民 #共通テスト #過去問 ニコニコチャンネル+⇒nicochannel.jp/miniikesensei ◉ニコニコチャンネル+ 概要 受験において大切なことはアウトプットです。最も効率がいいのは入試問題をひたらすら解くことです。しかし、それを放っておいても同じような問題を同じように間違えてしまいます。問題を解くのと同様に「やり直し」がとても重要です。やり直して、さらに傾向を掴むことが得点アップにつながるのです。しかし、解説を読んでも分からない…。やり直しても傾向がわからない…。特に大事なところだけ教えてほしい!そんな倫理・政経受験生のためにminiいけ先生のニコニコチャンネル+ではRUclipsでは扱わない受験問題の解説をしています。共通テストは月額500円(税抜)、難関私大は月額1000円(税抜)です。公民受験生を全力で応援しています!よろしくお願いします! ◉月額プラン ...
【高校生のための政治経済】2023年10月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.8 месяцев назад
【高校生・大学生のためのニュース解説】 #ニュース解説 #政治経済 #2023年10月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:23 ①イスラエル・ハマス戦争 関連動画⇒パレスチナ問題ruclips.net/video/nlp5n2IN8Dg/видео.htmlsi=j5m3k-0p1FreNFoJ 関連動画⇒2021年5月ニュース解説ruclips.net/video/laoVEXnYr08/видео.htmlsi=RLstqysojQ8KWl0N 関連動画⇒波乱の中東情勢ruclips.net/video/jwpZmHOywiY/видео.htmlsi=6Z9AdHfShTtjfF_G 関連動画⇒イ...
【高校生のための政治経済】2023年9月ニュース解説
Просмотров 8 тыс.8 месяцев назад
#ニュース解説 #政治経済 #2023年9月 ブログ⇒miniikesensei.com/ Twitter⇒ miniiketeacher Instagram⇒ miniikesensei 00:00 OP 00:23 ①インドでG20サミット開催 05:52 ②ゼレンスキー大統領国連総会で演説 10:37 ③岸田内閣改造と経済対策5つの柱 16:38 ④進む円安、為替介入はあるか 21:10 ⑤10月から始まるインボイス制度 25:53 その他のニュース
【高校生のための政治経済】2023年8月ニュース解説
Просмотров 9 тыс.9 месяцев назад
【高校生のための政治経済】2023年8月ニュース解説
【高校生のための倫理】共通テストはこれだけでOK!高校倫理完全攻略
Просмотров 148 тыс.10 месяцев назад
【高校生のための倫理】共通テストはこれだけでOK!高校倫理完全攻略
【高校生のための政治経済】2023年7月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.11 месяцев назад
【高校生のための政治経済】2023年7月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年6月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.11 месяцев назад
【高校生のための政治経済】2023年6月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年5月ニュース解説
Просмотров 8 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2023年5月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年4月ニュース解説
Просмотров 8 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2023年4月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年3月ニュース解説
Просмотров 6 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2023年3月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年2月ニュース解説
Просмотров 6 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2023年2月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2023年1月ニュース解説
Просмотров 9 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2023年1月ニュース解説
【2023年私立対策③】経済編
Просмотров 18 тыс.Год назад
【2023年私立対策③】経済編
【2023年私立対策②】政治編
Просмотров 20 тыс.Год назад
【2023年私立対策②】政治編
【2023年私立対策①】時事対策編
Просмотров 19 тыс.Год назад
【2023年私立対策①】時事対策編
【2023年共通テスト直前企画】時事対策頻出10選
Просмотров 91 тыс.Год назад
【2023年共通テスト直前企画】時事対策頻出10選
【高校生のための政治経済】2022年11月ニュース解説
Просмотров 7 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2022年11月ニュース解説
【高校生のための政治経済】2022年10月ニュース解説
Просмотров 8 тыс.Год назад
【高校生のための政治経済】2022年10月ニュース解説

Комментарии

  • @seibutugakuto
    @seibutugakuto 9 часов назад

    絶対精神=自由を求める精神という解釈の仕方は正しいですか?

  • @user-rc2jq5kw4i
    @user-rc2jq5kw4i 12 часов назад

    めちゃくちゃ覚えやすくて助かってます😭🤍ありがとうございます! 倫理は共テだけ受けるのですが、動画の途中に出てくるもっと詳しい動画(古事記のエピソードとか)も見た方がいいのでしょうか? 他の動画は見ずに、この動画だけ全部覚えたら共テは何割くらい取れるのでしょうか? 教えていただけると幸いですm(_ _)m

  • @Iaqri
    @Iaqri 2 дня назад

    4:03

  • @user-yt1bn1sd7q
    @user-yt1bn1sd7q 2 дня назад

    なんか常にアメリカに操作されてるみたいで嫌だな、圧力かけんなよ😡

  • @user-ic2ur5rs4k
    @user-ic2ur5rs4k 2 дня назад

    まじ助かる

  • @osatou-ch-3150
    @osatou-ch-3150 3 дня назад

    付加価値まとめ GDP国内総生産 GNI国民総所得 NNP国民純生産 NI国民所得 新指標☆ NNW国民純福祉 GNH国民総幸福量 グリーンGDP

  • @akitainucamp
    @akitainucamp 3 дня назад

    0:50 ムバーラク大統領では?

  • @largehill9736
    @largehill9736 3 дня назад

    昔から「これは人類普遍の原理であり」というところがひっかかります。「我々はそれ(民主主義等)を目指します」ならわかるのですが、世界ではそうでない政体もたくさんあるわけで、「お前らは人類普遍の原理に反している」と言っているようなものですね。すいぶんと上から目線だなと思います。

  • @user-gc4qt4rr8m
    @user-gc4qt4rr8m 4 дня назад

    期末テストのためにみました!本当にありがたいです!!記述が多いとの噂なので理解して頑張ります💪

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 3 дня назад

      期末テスト頑張ってください!記述も感じに注意してファイトです!!

  • @user-cn5kh7cj9j
    @user-cn5kh7cj9j 4 дня назад

    すごく分かり易かったです。 動画を作って下さりありがとうございます(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 3 дня назад

      こちらこそありがとうございます!励みになります!

  • @user-oj7xy5wo6h
    @user-oj7xy5wo6h 4 дня назад

    4:20 ニクソンショック 5:24 8:58

  • @user-oj7xy5wo6h
    @user-oj7xy5wo6h 4 дня назад

    0:23 5:42 プラザ 8:32

  • @TORUIROIRO
    @TORUIROIRO 6 дней назад

    この違憲審査の基準になる憲法を国会で変えられたら実質独裁じゃないかと思うのですが、間違ってるのでしょうか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 5 дней назад

      国会が発議しますが、国民投票があるので最終的に決定権があるのは国民ですね。

  • @user-lt6fg6by9h
    @user-lt6fg6by9h 6 дней назад

    国務大臣の選出の所ですが、 原則14人 最大17人で合っていますか…?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 6 дней назад

      申し訳ないです。。。内閣総理大臣を除き原則的に14名以内(特別の場合17人以内)と定められています。

  • @user-ok3xn3tc4v
    @user-ok3xn3tc4v 6 дней назад

    輪廻転生で生まれ変わるたびにいい業を積まなければならず、それが苦しみなのですか?また何故苦行を重視しているのですか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 6 дней назад

      ジャイナ教においては、良い業を積むことで、より良い世界に生まれ変わり、悪い業を積むと、苦しい世界に生まれ変わることになります。しかし、ジャイナ教の究極的な目標は、輪廻転生から完全に解脱することです。 解脱するためには、魂に付着した全ての業を滅ぼす必要があります。ジャイナ教徒は、苦行を通して、業を滅ぼし、解脱を目指すことが重要だと考えています。

  • @user-rf6fp9zd8v
    @user-rf6fp9zd8v 6 дней назад

    バークリーは「存在するとは知覚されることだ」と言っているのに、自分が知覚しない物でも神が知覚しているから存在しているとか言うのなら、結局は自分に知覚されない物も神が知覚しているから存在するということになって何でもありになってしまいかねないので、最初に言っていた「存在するとは知覚されることだ」の厳密性が怪しくなってきているような?

  • @ecbc0040
    @ecbc0040 7 дней назад

    いかにアメリカを中心に為替制度が決まっていったかよく分かりました

  • @user-uo6vk1lj9h
    @user-uo6vk1lj9h 7 дней назад

    警察官を目指しています。 いけ先生で勉強したいと思います!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 6 дней назад

      公務員試験合格者も多くコメントをくれています!頑張りましょう!応援しています!

  • @user-ob7yx4bo3t
    @user-ob7yx4bo3t 7 дней назад

    1万 渋沢栄一 5000円札 津田梅子 1000円札 北里柴三郎

  • @user-gt5kj2bx2x
    @user-gt5kj2bx2x 8 дней назад

    これらの政官財の癒着は2024年現在でも起こっている出来事なのでしょうか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 6 дней назад

      天下りの禁止や政治資金規正法の改正などで今は起こっていないと思います(多分)

    • @user-gt5kj2bx2x
      @user-gt5kj2bx2x 6 дней назад

      ありがとうございます!

  • @user-du4sg5vx7j
    @user-du4sg5vx7j 8 дней назад

    ピクシーが平和を訴えていたのが心に沁みました。

  • @user-or3wr1dp6j
    @user-or3wr1dp6j 9 дней назад

    現代につながる問題点の整理が素晴らしい動画ですね。政治・経済・経済思想を学ぶには絶好です。ありがとうございました。さて、スミスの云う共感が機能しないのはグローバリゼーションなどにより市場規模が大きくなりすぎ、コミュニティー参加意識が薄れたためでしょう。ここに、地域通貨が注目されるべき大きなポイントがありそうです。19世紀に地域通貨を実際に運用した実業家シルビオ・ゲゼルの功績を見直すべき時期がきています。貨幣不足からもたらされる不況や過剰貯蓄を抑制する効果があるゲゼルのアイデアは、あの口の悪いケインズが賞賛し、当時の金本位制下では失敗するが将来、彼を再評価する時代が来るだろうと予見しました。ゲゼルが現代に生きていれば、環境対策にもなりうる物質循環促進型デジタル地域通貨を推すに違いないと思われます。日本でも江戸期には藩札という地域内循環を促す通貨を各藩が発行して、貨幣不足対策など一定の効果を上げていましたが、通貨価値を損なう過剰発行など、藩主の愚策があるとデフォルトを起こしやすい面もありました。しかし、現代ならIoT/AIなどのデジタル技術によって地域内エネルギー本位制に移行できるので彼が頓挫した国家が通貨発行権を独占する制度的軛からの脱却が可能となるでしょう。

  • @user-dc6wc3nt6n
    @user-dc6wc3nt6n 9 дней назад

    伝統って戦後焼かれた禁書に書かれてあったことじゃないかな。現代は空っぽの表面しかない伝統文化をそれと思ってるんだろう。 伝統文化に中身があればアメリカ映画にそこまで夢中にならないし、自分は自分、人は人として、心の奥底にある民族観を通してアメリカ映画を僻むことなく冷静な国民で溢れていたのであろうに違いないと思う。誠に残念でならない民族としての団結ができないのは伝統文化の真髄を口伝として学ぶことができない悲劇なんだなと思いました。

  • @syn2_22
    @syn2_22 10 дней назад

    みにいけ先生のおかげで高三最初の全統模試、政経の偏差値が前回から10上がっていい滑り出しになりました!!ありがとうございます!!

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 8 дней назад

      素晴らしいですね!ここからまだまだ上がっていくと思うので、最後までともに頑張りましょう!応援しています!

  • @user-xj8zc6kx8p
    @user-xj8zc6kx8p 10 дней назад

    2024年度 GNP······▸GNI 高校生より

  • @taishi4069
    @taishi4069 10 дней назад

    説明はめっちゃわかりやすいけど、最後の問題が実際に試験で出てきたら解ける気がしない…笑 そもそも問題文が自分で読んだだけだと理解出来なかったなぁ

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 8 дней назад

      演習を何度も積み重ねていけば馴れると思うので、演習中心の勉強を大切にしてください!ともに頑張りましょう!応援しています!

  • @user-pr3oj3hc2f
    @user-pr3oj3hc2f 10 дней назад

    分かりやすすぎて…

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 10 дней назад

      ありがとうございます!

  • @user-kk8ju5tt9c
    @user-kk8ju5tt9c 10 дней назад

    浪人してまた1から倫政を勉強しています。今年もよろしくお願いいたします。

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 10 дней назад

      ともに頑張りましょう!応援しています!

  • @riraharira
    @riraharira 10 дней назад

    大学生です。よくわかってないので勉強しにきました

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 10 дней назад

      素晴らしいです!勉強頑張ってください!

  • @TT-yo4gb
    @TT-yo4gb 11 дней назад

    17年に民進が立憲、国民、希望に分かれたような言い方だが、民進の中道〜右派が希望に、左派が立憲になった後、希望が衆院選敗戦後に国民になっていったわけですよね

  • @user-fo6xp5oh9k
    @user-fo6xp5oh9k 11 дней назад

    主体性とは客観性の寄せ集めに過ぎないと思う。 キルケのヘーゲル批判は意味が無いだろう。

  • @user-ti6mr2eo8w
    @user-ti6mr2eo8w 11 дней назад

    学校のテストとしてはこれで点数もらえるんだけど 実際はこれ間違い多い

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    😂😂プログラムのスクラッチ😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    😂下を見たら小銭が落ちている それを貯める😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    😂政府が国民の税金つこて買い上げるそして 買い占め 値段を上げる為に😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    在庫破綻 倉庫代半端ない 生産者に直接発注 注目入った お金振り込むから 発送先に情報を送る

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    5キロで500万円 10キロで1000万円めっちゃ安いで😂お米 欲しいんやろお米ないとお魚ないと寿司屋さんはお仕事出来ない😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    😂ネットビジネス 市場は 何を求めているのだろ?😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    😂農家はお米を寿司屋さんに売る気 生産性が上がる😂 第一次産業利益 寿司お米が無ければお寿司屋さんお寿司を作れない 重要寿司屋さん 農家は供給 漁師も供給 おおきに また買うてな😂

  • @Hime26
    @Hime26 11 дней назад

    お寿司屋さんはお米が欲しい1キロ100万円でも買う 買うた! 重要はお米 寿司をたべたいとなると一貫100円で売ると 寿司屋さんは損失しても お米売る方は儲かる😂

  • @user-dc2si8lr9h
    @user-dc2si8lr9h 12 дней назад

    ものすごくわかりやすいです。 テスト近いので頑張りますm(_ _)m

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 11 дней назад

      ありがとうございます!!テスト頑張ってくださいー!!

  • @lmusicclipjp
    @lmusicclipjp 12 дней назад

    今の政治・経済は全く時代遅れですよね。授業では本当の理想社会であるとしか教えない。実際の日本の政治はこの通りに動いていない。裁判でも中立は表向きで権力や経済力など地位の強い方が勝つことがほとんど。せっかく勉強しても社会に出て理想と現実の解離に仰天する。

  • @user-zh8vy6ws8e
    @user-zh8vy6ws8e 12 дней назад

    みにいけ先生こんにちは!数ヶ月前まで受験生だった者です。先生のおかげで合格できて、今大学生活めちゃくちゃ楽しんでます😊 現在塾講師のバイトをしているのですが、生徒からの質問で困っていることがいくつかあります。 1資料読み取りに必要な能力とは? 2テーマごとに表や図でまとめることに意味はあるのか?(一問一答で充分では?) 先生ならなんて答えますか😭😭

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 11 дней назад

      ありがとうございます!塾講師をやっているんですね!素晴らしいです! 1.資料読み取りに必要な能力は、読解力・思考力・判断力です。こういった力をつけるのは馴れも必要なので、模試などで冷静に解く力を養っていくしかありません。本番でしっかり読むこと、冷静に解くことが一番大切です。 2.そもそも、まとめる勉強はあまりオススメはしていません。アウトプット中心の勉強が一番です。一問一答で十分ですし、何なら入試問題をしっかり解くこと&そのやりなおしをすることを推奨しています。まとめる暇があったら一問でも多く解くこと!と言ってあげてください! 塾講師として受験生に寄り添って頑張ってくれることを心より願っています!

  • @user-xx3gx5qe6n
    @user-xx3gx5qe6n 12 дней назад

    わかりやすい解説ありがとうございます😌

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 12 дней назад

      こちらこそありがとうございます😭

  • @user-jd9uf9ut2n
    @user-jd9uf9ut2n 12 дней назад

    この動画って倫理政経の倫理分野を取り上げていますか?それとも倫理単体の深い内容が込められているのですか?

    • @miniikesensei
      @miniikesensei 11 дней назад

      倫理政経の倫理は深い内容なので、それには対応できますよ!

    • @user-jd9uf9ut2n
      @user-jd9uf9ut2n 11 дней назад

      @@miniikesensei 分かりにくい文章なのにちゃんと返信下さって助かりました。ありがとうございます!!

  • @user-jd9uf9ut2n
    @user-jd9uf9ut2n 12 дней назад

    倫政の動画は作って下さりませんか?!?

  • @user-sk1oo5bf8q
    @user-sk1oo5bf8q 13 дней назад

    4:27

  • @user-ee9iz6jp6y
    @user-ee9iz6jp6y 13 дней назад

    ムスリムのスラヴは今はボシュニャク人と云うのですよ❗

  • @lmusicclipjp
    @lmusicclipjp 13 дней назад

    近年のMMT理論では預金額に関係なく無限に貸し出すことが出来ます。それが本当の信用創造です。貸してに信用があり返済能力があれば貸し出すことが可能なのです。信用創造と貸し出し額は関係ないのです。ただ返済額を回収できなければ銀行は大きな損失となります。日銀からの国債も同様です。

  • @user-ko7jq8pd5s
    @user-ko7jq8pd5s 14 дней назад

    6:17 内閣不信任決議が出されたら10日以内に衆議院解散か、総辞職かを選ぶ、というところで質問があります。もし10日以内に衆議院を解散しても、もう一度内閣を結成し直すことになって、結局内閣は総辞職することになりませんか?